忍者ブログ
まっくろネザー系の、うさみとまったり生活してます。 最近、ツイッターで @usamiPPP で復活してます。

2025

0203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009

0626
(飼い主ですら)どうでもいい部位別ナメられランキング
1 すね
2 うで
3 はなの頭

さてさて
うちのは、いわゆる『ナメウサギ』です

ものの本には『うさぎが飼い主をなめるのは愛着をもってくれてる証しです』と書いてありますが、

ひたすらなめつづける姿を見てると、なんか私っておいしいのではないか??、と疑ってしまいます…

確かに牧草は塩気が足りないようだけども


こんど右足だけお風呂でピカピカにして、どっちのすねを舐めるか実験してみようかな

おいしいの?



PR

2009

0626
経験上うさぎは切りたての牧草が好きな気がします

が、毎日切ってるとわりと大変~

なのでせめて鋏を、園芸用の鋏に新調してみました

2009

0625
ある日のしょうもないウサ談義
(ちょっとまえに、が交わした会話の内容を思い出しつつ再現してます)

「最近うさぎに舐められるようになってさ~」
「へー、うさぎって人をなめるんだ?」
「暑くなって肌の露出が増えたからかな? よく舐められるんだ~」
「ええ うさぎって露出が多いと、なめてくるの? …それって、つまり自分が毛だらけだから?

2009

0624
がはじめて家に来た時のこと。

当時・(ふん)すら珍しく、しげしげとデリカシーのかけらもなく観察してたのです。

その時、真っ先に思ったのは、
『動物園の象舎の匂いだよ・これっ
でした。


草食動物は草たべてるから似たような匂いがするにちがいない

という仮説を立てて、わざわざ確認しに動物園へ行ってきました。

上野動物園の象さん●は見当たらないけど確かに似た匂いがする(気がする)
DSCF0789.JPG

結果は微妙に違う感じでしたが、そんなに的はずれでもなかったです


で、どう思う? うさみさん?
DSCF1076.jpg

2009

0623
やってきました(?)
うさぎについて知るのコーナー!

今日は、意外と知られていないウサギの分布についてです。

うさぎは、地球上の他、マジでにいます。

いや、本当に。
マジです。

2009

0622
あたらしい、牧草入れは無印良品製。

中にすっぽり入るから、牧草がちらばりません。
それは、大成功だったのですが…


「うさみさん、ターンして!!」

DSCF1007.jpg

2009

0621
今日もマッサージしながら、うさぎに話しかけてます。
(孤独、、、とか言うな^^; そうするといいよって、モノの本に書いてあるの^^;)
では、気を取り直して…


ねえ、うさみ。
お話に出てくるうさぎには、なんだかろくなうさぎがいないって知ってた?
お勧め記事?
最新コメント
[11/24 沙耶]
[06/22 みーきち]
[06/21 Sasha]
[05/02 澤田秀一]
[01/05 リコリス]
[12/29 Air Jordans]
[10/11 リコリス]
[09/11 rabbitnose]
[09/08 リコリス]
[09/03 のり@わんこ商会]
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP